革製品はお手入れが大切!
その頑丈さやエイジングなど革製の製品は多くの魅力的な特徴があります。
一方、水に弱いことやカビが発生しやすいことなどデメリットも挙げられます。
革製品を好む方は物持ちが良く、物を長く使いたいと考える方が多いです。
革製品は定期的なお手入れをしていれば、より長い間使い続けられ、綺麗なエイジングも期待できます!
また、水にに強くなるといったデメリットを解消することも可能です。
そこで、今回は革製品好きの方のために革のお手入れ方法をご紹介します。
革のお手入れ方法
使用する革製品
今回はHERZのガロンリュックを使用します。
ガロンリュックは牛革のステアハイドを植物タンニンで鞣した革を使用しています。
用意するもの
・馬毛ブラシ ・ラナパー ・スポンジ
用意するものはたった3つだけです。
さらにラナパーを購入すればスポンジが付属していますので、実質的には2つだけ用意すればOKです。
それではお手入れ方法をご紹介していきます。
お手入れ方法
まずはベルトを外し施工しやすい環境を作ります。
次に、馬毛ブラシでゴミやホコリを搔き出すようにブラッシングしていきます。
この際、革と革のつなぎ目や隙間はホコリが溜まりやすいポイントなので入念にブラッシングしてあげてください。
ホコリが残っている状態で革に油分を補給すると、油分をホコリが吸収してしまうためこの下準備は重要な作業です。
次いでいよいよラナパーの施工に移ります。
付属のスポンジにラナパーを少量取り、革に塗布していきます。
ムラが出ないように、少量を塗り広げるように施工してください。
また、スポンジの動かす方向を一定にすることも心掛けましょう。
縫い目などにも積極的に塗布することで撥水効果が得られます。
全体への塗布が完了したら、革にツヤが出てしっとりとした触り心地になりました。
後に直射日光を避け、風通しのよう場所で半日から1日放置します。
放置することでラナパーが革に定着し、保護効果が得られるためです。
施工直後の使用はラナパーのコーティングを剥がしてしまう恐れがあるため、しっかり放置させることをおすすめします。
ラナパーって何?
ラナパー(Renapur)は1988年にドイツで生まれた革用のメンテナンス用品です。
創業以来レシピを変えず、今でも世界中の革好きによって使用されています。
ラナパーは人や環境に優しい製品をテーマに天然由来の成分を使用することで、メンテナンス用品独特の刺激的な匂いが全くない製品になりました。
また、少量を1~数ヶ月に1度だけ塗れば、革に活力を与え、撥水効果が得られるというお手入れの容易さは、消費者の労力を最小限に抑えられており、革のお手入れを面倒に感じることはありません。
したがって、私は革のお手入れにはラナパーを使用することをおすすめします!
まとめ
いかがでしたか。
ラナパーを使用すればたった2ステップでお手入れが完了します。
しかし、決して簡易的な施工ではなく、革を長持ちさせる効果や撥水効果などをしっかりと得ることができます。
革のお手入れ用品でお悩みな方は是非ラナパーを使用してください!
以上、革製品のお手入れ方法のご紹介でした。